2012年

テーマ:障がいと性、医療制度と薬剤師

  • 早乙女智子が会長に、堀口雅子は名誉会長に就任
  • Twitter: FACEBOOKを開始
  • シンポジウムに加えて勉強会を開始
6月
  • 総会シンポジウム「知的障がいを持った子どもの性をサポートする ―恋愛、月経、性衝動、避妊、性感染症予防など―」(堀口雅子、平岩幹男、武子 愛、寺本正恵)
8月
  • 勉強会「医療制度がどんなふうに変わるのか。その時の『6年制・薬剤師』の役割は?」(宮本法子)
12月
  • 近畿支部講演会「カップルでうつ予防」(西村明子、石蔵文信)
2013年

テーマ:中絶、子宮頸がん、障がい

  • 他団体と共催で、勉強会、シンポジウムを開催
1月
  • 勉強会「『堕胎罪』から考える法とジェンダー」(谷口真由美)
6月
  • 総会シンポジウム「人工妊娠中絶を取り巻く現状」(柘植あづみ、塚原久美、対馬ルリ子、松本佳代子)
7月
  • 勉強会「成人知的障がい者施設での性教育の実態と課題」(武子愛)
9月
  • 勉強会「経口中絶薬を知る~女性に優しい人工妊娠中絶とは?~」
    (共催:NPO法人 女性医療ネットワーク André Ulmann M.D., Ph.D.)
11月
  • シンポジウム「今こそ知りたい!子宮頸がんについて考えよう」
    (共催:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会 江夏亜希子、シャロン・ハンリー、宮城悦子、種部恭子、阿南里恵)
2014年

テーマ:卵子凍結、出産、結婚、遺伝性がん

  • 近畿支部講演会、総会シンポジウムでワールドカフェ形式を取り入れ、参加者の交流を促進
  • 朝日エル大会議室を会場に、女性の健康に関わるさまざまなテーマの勉強会を開催
1月
  • 勉強会「法律の読める専門職になろう」(上家和子)
2月
  • 近畿支部講演会「性暴力被害・加害について知ろう」(伊藤良子、竹下三隆)
4月
  • 勉強会「ピルと血栓症~安全に、安心して使用するために~」(佐々木恵、江夏亜希子)
6月
  • 総会シンポジウム 『結婚』と女性の健康
    (共催:一般財団法人 主婦会館 打越さく良、小野美智代)
7月
  • 勉強会「卵子凍結の現状と未来」(香川則子)
9月
  • 勉強会「日本における産科麻酔 ―エピデュラル出産を考える―」(大西香世)
11月
  • 勉強会「遺伝性乳がん・卵巣がん―アンジェリーナ・ジョリーの告白から学ぶべきこと―」(市川喜仁)