一般社団法人 性と健康を考える女性専門家の会では、会員の方へニュースレターを発行しております。(年3回)

送付先の変更等は事務局までご連絡ください。

会員の方へのニュースレター(年3回)

一般社団法人 性と健康を考える女性専門家の会 事務局

住所〒104-0045
東京都中央区築地2-12-10築地MFビル26号館5F(朝日エル内)
TEL03-5565-3588
FAX03-5565-4914

最新のニュースレター

ニュースレター85号

バックナンバー
ニュースレター85号

2022 年11月30日発行/ニュースレター85号:設立25周年を迎えて 名誉会長からのメッセージ /設立25周年に寄せて/中絶ピル承認に期待を込めて/堀口雅子賞「中高生向け性教育と緊急避妊薬をとりまく現状から考える性と […]

続きを読む
ニュースレター84号

2022年度定時社員総会開催報告総会シンポジウム報告「私たちのSexual Pleasure宣言-性的抑圧のない社会を目指して-」WAS「Sexual Pleasure宣言」採択までの歴史とその理念セルフケア・セルフプレ […]

続きを読む
ニュースレター83号

HPVワクチン積極的接種勧奨再開で若者に伝えたいこと 一般社団法人日本キャンサーアピアランスケア協会の設立について 2021/11 勉強会報告「女性スポーツの歴史と背景」 2021/11 勉強会報告「女性アスリートサポー […]

続きを読む
ニュースレター82号

WAS理事になって:早乙女智子 2021「若草プロジェクト」シンポジウム国際ガールズデーに寄せて 緊急避妊薬を薬局で~緊急避妊薬のアクセス改善を求める市民活動の実際とこれから~ 2021/9勉強会報告「~性交痛解消の活動 […]

続きを読む
ニュースレター81号

2021年度定時社員総会開催報告 総会シンポジウム報告「コロナ禍における女性の健康―自殺、妊娠・出産、性被害-」 「保健所から見える女性の健康-新型コロナ感染症の流行と女性の自殺-」 「コロナ禍の産婦人科医療」 「若年女 […]

続きを読む
ニュースレター80号

2020「第4回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」入賞によせて 2020/11勉強会報告「当事者と医療者のギャップを乗り越える協働がHIV医療に起こした変革 2021/01勉強会報告「かかりつけ薬剤師・健康サポート薬 […]

続きを読む