本会概要

目標

女性に焦点を当てながら、すべての人が生涯にわたって身体的、精神的、社会的に健やかな状態(Well-Being)を維持していくための健康支援システムを実現する。

活動

  • 女性の健康に関する最新かつ確かな情報の収集と提供
  • 女性の健康に関する調査・研究・政策立案
  • 科学的な証拠に基づく医療の推進
  • 性と生殖に関する健康と権利の確立のためのアドボカシー活動

会員

会員数

個人275名/法人5社(2022年8月1日現在)

会員内訳

医療従事者(医師、歯科医師、看護師、助産師、薬剤師等)、教育従事者、研究者、福祉従事者(介護・ 心理等)、ジャーナリスト・ ライター 、議員等、女性と社会全体の健康問題に関心があり、Professional又はProfessionalになる為に努力をしている方々。

役員

五十音順

名誉会長

堀口 雅子(産婦人科医)

会長

早乙女 智子(産婦人科医)

副会長

江夏 亜希子(産婦人科医・スポーツドクター)
小林 弘美(うるおいヘルスケア株式会社)
武子 愛(社会福祉士)
南渕 芳(産婦人科医)

理事

オキナカ 理恵(日本ブライダル・ソムリエ協会)
長田 真紀子(エデイター)
工藤 里香(教員・母性看護学、ウィメンズヘルス)
小林 和子(会社員)
坂本 由紀江(横浜市性教育研究会)
白井 千香(医師・公衆衛生)
染矢 明日香(NPO法人 ピルコン 代表)
中村 和代(株式会社朝日エル)
野々山 未希子(教員・母性看護学、助産学)
Sharon J. B. Hanley(研究職・ウイメンズヘルス)
宮本 法子(教員・社会薬学)
森下 恵理子(助産師・性の健康イニシアティブ)

監事

篠崎 百合子(産婦人科医)
田中 依子(薬学)

顧間

岩室 紳也(泌尿器科医)
堀口 貞夫(産婦人科医)

一般社団法人 性と健康を考える女性専門家の会 事務局

住所〒104-0045
東京都中央区築地2-12-10築地MFビル26号館5F(朝日エル内)
TEL03-5565-3588
FAX03-5565-4914